昨日は私の28才の誕生日♪♪ 家族みんなの温かいお祝いに、改めて幸せを感じてしまいました(#^^#)
あきです♪♪昨日は私の28才の誕生日(^^)/我が家ではイベントの日は料理を作らなくてよい日、子供たちの好きな料理を食べる日にしていますので
私と子供たちにとってはテンションが上がる日なんです
(*^^)v旦那さんが
「あきは何もしなくていいよ」と率先して動いてくれますので
お姫様気分の一日でもあります
( *´艸`)この日は子供たちの大好きな寿司、ケンタッキー、サーモンの刺身、ケーキなどなど
(^^♪ケーキは31のアイスケーキです。少人数のパーティーにはアイスケーキがオススメですよ
(^O^)/私たちは4人家族。生クリームのケーキを買うと無理してその日に食べなければいけませんので、アイスクリームケーキにしておけば、数日かけてゆっくりと食べられます。結婚しておられるみなさんは結婚された後、
イベントや記念日などを大切にされていますか?会員様の中にはイベントや記念日を大切にしたいと思われている方、そうでもない方がいらっしゃいます。それぞれ育った環境が違いますので仕方ありませんよね
(^▽^;)ちなみに私と旦那さんは、イベントや記念日のお祝いをしない方の家庭で育ってきました。
結婚後に二人で話し合って、それまで自分たちが寂しい思いをしてきたから子供たちのためにも、イベントや記念日などを大切にして行こうということになりました。
子供たちのためにも温かい家庭が大切ですからね(*^^*)私は20才で旦那さんと出会い、22才で結婚と長女の出産、24才で二女の出産。あっという間の8年間でした。
イベントや記念日を大切にするというよりも、
一日一日を大切に生きることの方が大事だったような気がします
(#^.^#)「これからも、充実した毎日を過ごして行こう!!」と決意を新たにした28才になったあきでした
(^_-)-☆